研究助成金 交付申請書.doc

申明敬告: 本站不保证该用户上传的文档完整性,不预览、不比对内容而直接下载产生的反悔问题本站不予受理。

文档介绍

研究助成金 交付申請書.doc

2018年度(第28回)一般研究 助成金交付申請書2018年 月 日公益財団法人ヤクルト・バイオサイエンス研究財団  理事長殿(ふりがな)男申請者氏名印女生年月日(西暦)    年 月 日 (満歳)申 請 者 に 関 す る 事 項所属機関・役職 所属機関の所在地〒TEL()(内線 )FAX()E-mail自宅住所〒TEL()現在行っている主な研究テーマ(なるべく具体的に記入してください)最終学校名卒業年月(西暦)   年月卒業学位名・授与大学名・取得年月(西暦)   年月取得貴財団法人の研究助成金交付に関し、下記のとおり申請します。1.助成金を受けようとする研究の課題名2.本研究の意義・目的―6― 3.本研究の具体的内容(2ページ以内にまとめてください)―6― (前ページから続く)―6― 4.共同研究者(氏名・所属機関・役職)5.助成金の主な使途※この助成金は、その研究等に直接必要な費用に使用し、諸給与などの経費は除くものとします。ただし、研究のために臨時に雇い入れたアルバイトへの謝金は結構です。項目別に予定金額を記入してください。(1)材料費万円(2)機械器具費万円主なものを次に記載してください万円万円万円(3)会議費万円(4)旅費万円(5)アルバイト謝金万円(6)その他万円合計万円6.研究実施期間(西暦)     年 月~    年   月―6― 7.本研究に関連する直近5年間に発表した論文等(投稿中のものを含みます)   全著者名(申請者には下線)、題名、掲載誌名、巻、頁、年号を記載し、   そのうち代表的な論文に○印を付してください(複数可)。  8.所属する学会9.①本研究に関して、過去3年以内に他財団から資金援助等を受けている場合は、年度、財団名、金額、課題名 を記入してください(公的助成を含む)。2015年 (財団名:                   )(金額:      )     (課題名:                              )2016年 (財団名:                   )(金額:      )(課題名:                              )2017年(財団名:                   )(金額:      )(課題名:                              )②本研究に関して、2018年他財団への助成申請の有無を記入してください(公的助成を含む)。 (1)ない (2)ある(財団名:                        )      (課題名:                        )       (金 額:                        )―6― 研究実施承諾書貴財団の研究助成金交付に関し、本申請が採用された場合は本申請者の研究実施を承諾します。(西暦) 2018年月日所属機関長職氏名公印[注意]①本申請書は、必ず所属機関長の研究実施承諾を得て提出してください。       (印:公印)②本申請書は、正・副(コピー)各1通を9月30日(消印有効)までに郵送にて財団事務局まで提出してください。2018.07改正   ―6―
查看更多

相关文章